今日で4月が終わります。
新型コロナウイルスの影響で次男の特別支援学校も5月6日までの休校が5月末日までの休校に決まりました。
次男は現在、障がい者入所施設で過ごしています。
外出は禁止で、保護者が訪問や面談することもできません。
用事や何かわたす物があっても、玄関先で職員さんに渡すことになっています。
次男の様子が心配ですが、何かあれ電話があるはずです。
先日1度だけ電話がありました。
何かと思えば、先日買ってあげたポケットWi-Fiが速度制限がかかったという電話でした。
私の説明不足だったのですが、5ギガまでなので、大好きなユーチューブを絶え間なく見ているとすぐ速度制限がかかります。
電話で速度制限の解除はできます。
1ギガ1000円と割高ですがやむをえません。
そんな電話だけで、元気そうでした。
私の取り越し苦労で、次男は小学校6年〜中学校1年まで約1年間、一人離れて入院していましたので慣れたものです。
長男の就労継続支援の施設はお休みではないので助かっています。
利用者全員が午前中までなので、長男も今のところ問題なく通っています。
調子が良いのか、
「ゴールデンウィークが終わったら1日働こうかなぁ」
と言っています。
施設のお弁当が食べたいというので、1日いけるようになれば、お金だしてあげるよと伝えると喜んでいました。
家で食べるとどうしても食が偏ってしまうので私たちとしてもありがたいです。
でも、1日利用できるのはまだ先のようです。
妻の宝くじ売り場も接客業なので休業して自宅にいます。
家では時間がれば、私が教えたフリマアプリにはまり、不用品の売買に悪戦苦闘しています。
私が家に帰ると、このフリマアプリの話題で盛り上がるので、「コロナ離婚」とかは大丈夫そうです。
家族それぞれ、新型コロナウイルスの影響もここまできたら、なるようにしかなりません。
せっかくの自宅待機と考えて、1日1日を大切にして過ごしていきたいと思います。